かぶだより

株式投資と日々の雑感

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

12月22日のトレード

今日は少しばかり反発。 自律反発かもしれないと疑心暗鬼の中、キャッシュ確保最優先で利確できるものは利確しました。 東芝はこんな記事が出ましたけど↓↓ news.yahoo.co.jp 思ったよりも買いが強くなかったことと(飛ばし記事?)、端株だと利益がしれてい…

12月21日のトレード

今日は昼前にいったん上がりましたが、後場に急落。 銀行株も軒並み売られてしまい、買い増した分を一部利確しました。 含み損も46万円まで増えたのでキャッシュ確保もしないとなので。 今の株保有割合は7割ほど。 9月末のひどい相場の時には5割ほどで30万円…

12月20日のトレード

後場からえらいことになりましたね(゚o゚;; 今日は利確も損切もしてないのでブログ更新する予定はありませんでしたが、とりあえず記録として。 日銀黒田総裁の会見内容↓↓ www3.nhk.or.jp www.bloomberg.co.jp 10年国債金利の変動幅を0.25%→0.5%に拡大するとい…

12月15日のトレード

お久しぶりの更新です! FOMCが通過しましたねー www.nikkei.com 来年の金融緩和を匂わせるような「ハト派」発言が飛び出してサンタラリーに突入!を予想している人たちが結構いたかもですが、蓋を開けてみたら「タカ派」姿勢の継続でした。 米国が来年リセ…

12月9日のトレード

今日は持ち株のほとんどが上昇! ただ、日経平均は28,000円を超えず。 上値はかなり重いですねー 下値が28,200円くらいになれば上昇が確認できますが、まだクリスマスラリーとは言い難い。 最悪、上値28,200円あたりで下落してきたら年末は下方向も考えられ…

12月7日のトレード

金曜日のメジャーSQ、来週のアメリカCPIとFOMCで荒れそうですが、それまではダラダラとした動きが続きそうですね(・・;) とりあえず、利が乗ったら利確するようにしています。 配当金が着々と入っていますが、その大半が端株です。 とはいえ、まとめると結構馬…

12月2日のトレード

今日の日本市場はひどい下げ(゚o゚;; 日経225のヒートマップも真っ赤ですよー! 日経平均値上がり銘柄数 18 日経平均値変わらず銘柄数 1 日経平均値下がり銘柄数 206 ほとんどが下がってますがな……。 今日みたいな日はマザーズなどの小型銘柄とか大型のディフ…

12月1日のトレード

アメリカは前日大暴騰だったにも関わらず、日本市場は寄り天。 特にTOPIXはひどい寄り天でした。 持ち株は電気機器の値嵩株が値上がりし、バリュー株は値下がり。 含み損は少しだけ増えて15万円ちょっとになりました。 値嵩株が上がってくれれば、それはそれ…