マザーズは堅調。
プライムの値上がり率ランキングを見ても、下げ過ぎているところに資金が流入しているカンジかな。
商社もめちゃくちゃ下げてます。
持株のウエルシアは好決算を受けて大幅上昇!
プライム上昇率ランキングも4位になってるので、ここで売ろうか〜?とも思ったのですが…
なんと長期の100日線(水色の移動平均線)を上値ブレイクしてるんですよね。
私は50日線超えて75日線ブレイクするか…のところでINしたのですが
かなりの出来高を伴っての上昇なのでしばらくホールドしてみます。
価格帯出来高的には3,000円に相当溜まってますが、これをどうこなすかですね。
ブレイク初動なのでまだ乗れると思いますよー
***
SBI証券で端株の買い付け手数料が無料に!
今までは約定してもキャッシュバックにタイムラグがあったのですが、完全無料化なので買いやすくなったかな。
長期ホールドで売却もほとんどしないしちまちま買い集めたい、っていう人だったらおすすめです。
スイングなどの短中期売買は月額固定のネオモバの方がお得かもです←私はこっち派
***
SBI証券を使っている人でSBIポイントが貯まっている人は7月31日までにポイント交換した方がいいですよ〜
早速dポイントに交換しました!
ポイントが無駄になってないかチェックしてみてください!!
***
保有銘柄
個別株
ウエルシアHD +8.54%
ネオモバ端株
TOPIX Core30(22銘柄) -6.01%
積立NISA
SBI・V・全米株式 -2.22%
端株利確
日本電産 9株 +1,413円
端株配当金
◎2022年(資金800万円)
合計 +768,277円
年利 +9.60%
(税・手数料引き後)
(参考)
日経平均 -1.20%
TOPIX -1.23%
マザーズ +1.95%
いつもクリックありがとうございます!!