決算がぼちぼち出てきましたねー
決算後は通期見通しの為替レートが結構重要になるのでは、と思ったりしています。
以下、今期決算が終わった企業の決算資料から為替レートを調べてみると……
日本電産→¥110/$
ファナック→¥130/$
信越化学→¥140/$
キヤノン→¥148/$
通期の修正にも関わってくるので、おや?というカンジです。
何はともあれ、持ち株の信越化学は決算が良かったので明日は順当に上がってくれれば…と思いますが笑
***
俳句ポスト、中級以上コースで佳作いただきました!
お気に入りの出来だったので嬉しい^^
ちなみに、今回の投句で辞めるつもりだったので次回の投句はしてません笑
(出席する予定だった俳句大会の句会も結局キャンセルしたし、10月は俳句の創作活動をほとんどしてませんでしたー)
俳句ポストは結構レベルが高いのですが、プレバト風にレベル分けするとこんなカンジかな(それぞれの壁はプレバトよりもずっと高いと思います…笑)
-----名人の壁-----
NHK俳句 佳作
角川俳句 佳作
俳句ポスト(中級以上) 佳作
-----特待生の壁-----
俳句道場 秀作
俳句生活 人選
俳句ポスト(初級) 優秀句
-----才能ありの壁-----
俳句ポストも佳作が取れるようになったし、俳句を始めて一年以内に名人の壁から下は全てクリアすることができました(私的にはNHK俳句の特選二席に入ったので、もうやり遂げた感はかなりある笑)
夏井先生のところは卒業するつもりでしたが、体調が良ければ出すようにしようかな(前言撤回…っと)
また動悸が始まったら俳句はお休みするくらいの軽めのスタンスでやっていこう。
***
◎保有銘柄
積立NISA(長期積立)
SBI・V・全米株式(22/3〜) +6.45%
eMAXIS Slim S&P500(22/8〜) +8.26%
◎年利回り
2022年(資金800万円)
合計 +1,008,725円
年利 +12.61%
(税・手数料引き後)
(参考)
日経平均 -0.32%
TOPIX -0.66%
マザーズ -0.07%
いつもクリックありがとうございます!!