かぶだより

株式投資と日々の雑感

3月6〜8日のトレード

 
米国がパウエル発言で結構下げました。
 
ですが、日本市場は微上げ。
最近は米国とは連動しなくなってきたのかな。
 
とりあえず、ちょこちょこと利確をこなして今年の利益が10万円(税引き後)を超えました。
持ち株比率は6割強でだいぶん減らすことができました。
含み損は30万円で全資金の3%なので以前と変わらず(含み損のメンバーが変わってないから笑)
今の上げはあまり信用してないので、できるだけ利確して現金に戻すようにしています。
まあ、含み損が解消されればもうちょっとガッツリ買おう、って思えるんでしょうけどね……。
 
 
***
 
 
こないだの休みの時に美味しいものを食べに行こう!ということで
隣県にもつ煮込みうどんを食べに行きました。
 

ここ、大人気店でお昼は大行列。
この日は風がきつかったので寒かったなあ
体が冷えた後のもつ煮込みは格別でした笑
 
 
その後は食後のコーヒーを飲みに小高い山の上のカフェへ。
 

窓側の席は立山連峰が見える絶景でした。

スマホのカメラではなかなか伝えきれませんね…笑

立山は雪が積もっている方がよく見えるので、ギリ4月頭くらいまではこの景色が楽しめるかも?

 
 

この日はケーキが売り切れだったのでクッキー

どれも美味しかった!!

 

ブレンドコーヒーもすっきりと飲めて美味しかったなあ。
豆と淹れ方にもこだわりがあるお店でした。
 
今度はケーキがあれば食べたいな^^
 
 
最近、家族は休日出勤するくらい忙しくしてるので、休みの日は自然豊かなカフェに行きたいー、と色々と自分で探してくれてます笑
ぼちぼち開拓中で、あと2店舗くらい雰囲気のいいカフェの写真があるのですが、それはまた次の機会に。
 
 
***
 
 
保有銘柄
積立NISA(長期積立)
SBI・V・全米株式(22/3〜) +3.94%
eMAXIS Slim S&P500(22/8〜) +5.35%
 
SBI(単元株スイング)
みずほ -0.11%
トヨタ -1.11%
 
ネオモバ(端株スイング)
TOPIX 100(5銘柄) -6.21%
 
 
利確・損切
SBI利確
(3月8日分)
キリンHD 100株 +3,700円
 
ネオモバ利確
(3月6〜8日分)
東京エレクトロン 9株 +14,076円
KDDI 100株 +6,710円
ダイキン工業 9株 +3,024円
 
 
年利回り
2023年(資金1,000万円)
合計 +106,849円
年利 +1.07%
(税・手数料引き後)
 
(参考)
日経平均 +0.48%
TOPIX +0.30%
マザーズ +0.08%
 
 

にほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!!


人気ブログランキング