かぶだより

株式投資と日々の雑感

5月19〜22日のトレード

今日はだいぶん含み益が減ったなー
 
というか、トヨタ大引け、なんやねん!!
 

SBI証券のチャート画面ですが、大引けの大量売りのせいで全然取引されてないように見える笑
Yahoo!掲示板のアクセスランキングも堂々の1位だし、「誤発注じゃねえの!?」って言われてますよ……(゚o゚;;
まあ、PTSですぐに買い戻されて買値は上回ってますが、マジで機関が誤発注やらかしてたらエライことだぞ。
 
一応、引指で売り注文出してた分は約定せずで助かりましたが、成売してた人はたまったもんじゃないよな……。
こういうこともあるので、買いはともかくとして、売り注文は指値しておくのが安全かと。
まあ、端株に関しては成行なのでどうしようもないのですが。
銘柄によってはたまにやらかしますねえ(HOYAで2回←この銘柄の値動き危ないよー)
 
 
そのほかの銘柄ですが、ネオモバで唯一残っていたニデックは全部確定させました。
流石の高値圏なので、程々のところで利確。
信条としたら、てっぺんから6割ほど取れれば上々としてますんで(深追いはしない主義)
 
ニデックの売却に伴ってネオモバの資金を全てSBI証券に移して、来月からネオモバは休止予定です。
 
 
あとは、優待銘柄ですが、着々と増えていってます。
来年の新NISAで優待人気が復活してくれたら楽しいかな、と思います^^
 
 
***
 
 
俳句ポスト、並選になかったなー
発表は、類想選外=月曜日、並選=火曜日、佳作=水曜日、秀作=木曜日、特選=金曜日
となってます。
 
俳句ポストは他の投句先と比べても選がかなり厳しく、佳作以上に入るのが非常に難しい。
実際、私も中級以上に投句し始めてからは、没1回、並選5回、佳作1回、という結果です。
 
類想にも当てはまらないし、今回出したのはかーなりお気に入りのやつなので、ボツったら俳句結社の雑詠に出そうっと♪

 
***
 
 
保有銘柄
積立NISA(米国株長期・資金外投資)
SBI・V・全米株式(22/3〜) +7.48%
eMAXIS Slim S&P500(22/8〜) +9.99%
 
SBI(スイング)
株主優待33銘柄 +0.81%
トヨタ -3.08%
 
 
利確・損切
SBI利確
(5月19〜22日)
トヨタ 200株 +7,950円
 
ネオモバ利確
(5月19日)
ニデック 140株 +36,050円
 
 
年利回り
2023年(資金1,000万円)
合計 +302,964円
年利 +3.03%
(税・手数料引き後)
 
 
 

にほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!!


人気ブログランキング